パソコン便利屋はこちら!
  • ホーム
  • カスタムPC組立サービス
  • お問合せ
  • 店長ブログ
  • お悔やみ情報
2016/03/17

Apple製品への憧れ

こんばんは、ソーヨーピーシーの江守です。

先日ハードオフを訪れた際に、ジャンクコーナーの棚の一番上にひっそりと置かれていたあるApple製のコンピュータを見て泣いてしまいそうになってしまいました。

そこには往年の最もお洒落さんなiMac G4がゴミ同然の古いPCに混ざって置かれていたのです。

ハード・オフのジャンクコーナーにひっそりと置かれていたiMac G4。

何とも哀愁が・・・。

税込12,800円也

わが家に昔あった黒のMacintoshです。

中古で買ったのですがTVチューナーが抜かれていてまともに使用できませんでした。


当然、電源も無いので画面は真っ暗ですし、パッと見は気付きませんでした。

ですが、このお洒落な筐体です。一度見つけてしまうと目が離せなくなってしまい、感慨に浸っておりました。

私はパソコン便利屋を名乗っていながら、Apple社製のパソコンを自分用に持った事は過去に1度だけしかなく、まともに使った事さえ無いのです。ただ、ずーーーーーっと憧れています。

この仕事を始めた時も、Apple製品が鬼門になっているようじゃマズいかな・・・?と思いつつ今に至っていて、そろそろ買いそうな気配がしています。

さて、そのハード・オフのiMacはキーボードやマウスが無く、本体と電源ケーブルのみなのでジャンク品扱いになっているようですが、MacOSX搭載のとても状態の良い代物でした。

うーむ、この子(iMac)を何とか活躍させられないものだろうか?と思案しながらここ何日かいました。

ネットで調べてみると、このiMacはCPUがIBM製のPowerPCと呼ばれるもので、OSのアップデートは既に終了。MacOS専用のアプリケーションもとっくの昔にアップデートは終了しており事実上Appleから見放された製品となっている事がわかりました。

そんな訳で、MacOS Xが動いてもまともに使えるレベルには無いという事のようなのです。

lifehackerさんのサイトでは「OS XをLinuxに置き換える」という提案をされていました。

きました・・・これですこれ!調べてみるとLinux OSの世界でもとてもユーザーフレンドリーなディストリビューションである『ubuntu』には現在でもPowerPCのG4やG5といったCPUを搭載したMac向けのインストールDVDイメージがダウンロードできるようになっていました。

しかも『ubuntu』の更に軽量版の位置づけにある『Lubuntu』にもPowerPC用がありました。

うーむ、そうするとオフィスもKindsoftのWPSを導入すればいまどきのMS Officeと同じドキュメントが作れる事になりますし、ブラウザも最新の『Firefox』が使えます(Flashプラグインも有る)から何の不足も無いでしょう。

あとは、当時のCPUや内蔵のHDDの速度が実用に耐えるかどうかという点に尽きますね。

予算が許せばぜひトライしてみたい課題ですが、もう少し温めておきたいと思います。

tagPlaceholderカテゴリ:

コメントをお書きください

コメント: 0
最新ブログ記事

連絡先:

〒939-1275

富山県高岡市中田1229番地

Tel :050-3716-5070

Fax:050-5893-4682

パソコン整備士協会会員

富山県商工会連合会専門家

高岡市商工会会員

富山県公安委員会許可

第501230008428号

事務機器商(古物商)


情報共有はこちらから!


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright (C) 2016 SOYO-PC All Rights Reserved.
ログアウト | 編集
  • ホーム
    • 事業のご案内
    • 店主プロフィール
  • カスタムPC組立サービス
  • お問合せ
  • 店長ブログ
  • お悔やみ情報
  • トップへ戻る